2009.10/1 常三島地区 職員代表者


 就業規則改正の要点:
   常勤職員の一日当たりの労働時間を8時間から7時間45分に短縮する。


  ----------------------------

 今回の所定労働時間の短縮の規則改正に際し,有期雇用職員の時間給は変わらないとの説明を受け安心しております。しかし,所定労働時間が短縮されるということは,今まで8時間で処理していた仕事を7時間45分でしなければいけないということ,特に繁忙期は仕事がたまってしまうという懸念があります。パート職員は原則残業しないという前提があり,その点で全く不安がないとは言えません。

 近年,大学における有期雇用職員の人数は増えているように思いますが,それに反して契約職員から8時間パート職員の採用への切り替え,時間給が在職期間によって統一化されるなど,有期雇用職員がおかれている状況(待遇)は厳しいものになってきていると感じています。

 また,任期等の面でも,不安定な立場で働いている人がたくさんいます。
昨今の世界経済悪化の影響を受け,派遣切り等の問題が多くのメディアで取り上げられ 大々的に人件費の削減を行う企業等が多い中,大学の経営においても同様に厳しい状況下にあることは承知しておりますが,有期雇用職員が安心して働くことができる職場,仕事へのモチベーションを保ち続けることができるよう,よりよい待遇で働くことができるように切望します。よろしくお願いします。