第一回 過半数代表者の会 議事要旨

2009.10/19 18:30〜


 ・就業規則改正への意見を書くときに、自分の個人的な意見に過ぎないものを書くことになりかねないので、労働者の意見を集めるような制度、仕組みがほしい。(常三島の代表から、人事課に提案・交渉してみる)。


 ・せっかく書いた意見が、労働者に公表される制度、仕組みがないので、それを整備してほしい。(これも常三島の代表から人事課に提案・交渉)。大学側が用意できないなら、自主的にHPを作成するなどのことを考えたい。


 ・各事業所の過半数代表がばらばらに活動していたのでは限界があるので、重要な就業規則改正の場合などには集まって議論したい。


 ・他大学の状況や民間の状況などについて、組合が情報を持っているので、連携していきたい。


 ・近々、人事院勧告の導入(減給)が行われるはずなので、その際には集まって議論したい。(おそらくそれが次回の「集い」になるでしょう。)


 ・36協定で定められた残業時間が「過労死認定基準」と同じ、というのは異常なので、次回改定では、協定を結ぶ条件として、労働時間縮減の方策、ロードマップの提示を求める。


 ・全国大学教職員組合連合(全大教)では、「こんな残業時間の多い協定を結んで過半数代表者が労働者に提訴されることはないのか」という不安の声が聞かれた、との報告があったのですが、法的にはそのリスクはないそうです。


 ・過半数代表者に委員指名権がある「労働安全衛生委員会」が現状ではあまり機能していないが、これをうまく使うと労働条件の改善に効果があるので、委員の指名は慎重に行うべきだ。