2009.12/4 蔵本地区 有期雇用職員代表者 就業規則改正の要点: ・09年8月の人事院勧告に準拠する改定。 ・職員の場合、基本月給0.2%、賞与を4.5ヵ月→4.15か月へ減額。 ・住宅の新築・購入にかかわる住居手当(月2500円×5年間)の廃止。 ------------------- ・労働条件の不利益変更は避けるべきである。 ・主なる理由は人事院勧告によるものとした理由だけで、一方的に労働者に不利益を強いるものと考えられます。 ・説明会も11月26日1回のみしか時間をとっておらず、しかも勤務時間帯で、労働者(職員)が出席するには困難な時間であった。かつ説明も不十分である。 ・労働者に誠実に説明する姿勢を正すべきである。 ・実務者の過酷な業務の実績を考慮していない。 ・有期雇用職員に対しての説明も不十分である。 |