徳島大学教職員労働組合からのお知らせ

メルマガVol.62)

 みなさんこんにちは。徳島大学教職員労働組合です。4月から新規入職されたみなさま、異動されたみなさま、そろそろ新たな環境にも慣れてこられた頃でしょうか。


【「組合のしおり」の配布について】
 組合では、新歓事業としまして、「組合のしおり」と「新歓パーティのご案内」の配布を実施します。
 「組合のしおり」は徳島大学教職員労働組合設立50周年記念として作成したもので、すでにPDF版をウェブに公開しておりますが、このたび印刷したものを可能な限り全教職員のみなさまにお届けしようと考えております。ぜひご一読ください。

★ウェブ版はこちら↓
http://homepage3.nifty.com/tokushima-u-union/document/2014shiori.pdf



【新歓パーティの開催】
 新歓につきましては、5月22日(木)19:00〜
 蔵本駅前通りの人気イタリア料理店「カーサ・マリーノ」
にて開催します。
 これを機に加入される方は無料にてご招待いたします。

★新歓の案内はこちら↓
http://homepage3.nifty.com/tokushima-u-union/document/2014shinkan.pdf
(組合員の皆様には別途ご連絡いたします。)



【学校教育法改正について】
 みなさま報道などですでにご承知の通り、学校教育法改正の政府案が閣議決定されました。
 これまで「重要事項を審議する」とされてきた教授会の権限を大幅に縮小し、教授会は「学生の入学、課程の修了、卒業、学位の授与について学長に意見を述べる」とされています。
 教授会の権限縮小によって、学生の教育以外(つまり研究全般)について学長に意見を言える経路は組合以外になくなってしまいます。
 政府は、学長のトップダウンで「大学改革を促進」としていますが、現場の権限を奪うことで起こるのは、政府の言う「効率的な運営」や「イノベーション」とは
正反対の「モラルハザード(無責任化)」であり、取り返しがつかないまでの研究教育の破壊が結果するものと思われます。
 こうした困難の中で、研究教育の機能を守っていくためには、一人でも多くのみなさまが組合に加入され、大学人として主体的に考え責任ある行動を取られるほかありません。(事務の方も、もちろん「大学人」です。)
 未来への希望のために、ぜひとも組合へのご加入をご検討ください。




徳島大学教職員労働組合