徳島大学教職員労働組合からのお知らせ(メルマガVol.71) みなさんこんにちは。後期の授業開始を迎え、何やら秋めいてきましたが、いかがお過ごしでしょうか。 【学長候補者への質問状について】 ご存知の通り、現在、新学長の選考作業が行われています。 10月26日、27日に「候補者の所信・抱負を聴く会」、 11月16日〜20日が学内意向投票の予定となっております。 組合ではこれまで同様、それに先立って候補者各位に「公開質問状」を送付する予定で、現在、原案を作成しております。 ★原案はこちら↓ http://tokushima-u-union.in.coocan.jp/document/20151005questions.pdf 質問状につき、ご意見などありましたら組合までお寄せください。このメールの返信いただければけっこうです。 【病院長懇談の議事要旨】 組合では去る7月21日、学長候補者の一人でもある病院長との懇談を行いました。大学側の内容確認を経て、組合HPに掲示しましたので、ご覧ください。 http://tokushima-u-union.in.coocan.jp/document/20150722hospital.pdf 【軍学共同研究・国旗国歌の扱いについての質問状】 既にお伝えした通り、組合では「軍学共同研究」のあり方や文部科学大臣による「卒業式・入学式での国旗掲揚・国歌斉唱の要請」に関する大学の見解を質問しました。その回答が届きましたので、お知らせいたします。 「軍学共同研究」に関する質問状はこちら↓ http://homepage3.nifty.com/tokushima-u-union/document/20150727military.pdf 大学側の回答はこちら↓ http://tokushima-u-union.in.coocan.jp/document/20150831military_answer.pdf 「国旗掲揚・国歌斉唱」に関する質問状はこちら↓ http://tokushima-u-union.in.coocan.jp/document/20150821hinomaru.pdf 大学側の回答はこちら↓ http://tokushima-u-union.in.coocan.jp/document/20150917hinomaru_answer.pdf 徳島大学教職員労働組合
------------------------ <連絡先> ウェブサイト:http://homepage3.nifty.com/tokushima-u-union/ メールアドレス:tokushima-u.union@lime.ocn.ne.jp (このメールに返信していただければ結構です)。 ・ご意見・ご相談・情報提供 ・配信停止 ・別アドレス(個人用等)への配信申し込み ・組合への加入申し込み ・本文や組合HPへの訂正要望 その他、お気軽にご相談ください。 組合事務所:770-8503 徳島市蔵本町2-50 徳島大学附属病院内 |