徳島大学教職員労働組合からのお知らせ(メルマガVol.72) みなさんこんにちは。徳島大学教職員労働組合です。 【学長候補者への質問状の回答について】 「学長候補者の所信・抱負を聴く会」が来週月曜(26日:常三島・工学部創成学習スタジオ)と火曜(27日:蔵本・長井記念ホール)に迫ってまいりました。 先日、学長候補者各位に送付した質問状に対する回答が得られましたので、ご報告します。野地澄晴候補と安井夏生候補よりの回答を、比較が容易なように並列してあります。 http://tokushima-u-union.in.coocan.jp/document/20151005answer.pdf なお、両氏の略歴・所信・抱負等は、徳島大学の学内限定ページに公開されています。 http://gakunai.tokushima-u.ac.jp/ 【その他の参考資料】 現職としても学内の責任ある地位におられるお二方と組合との懇談の記録です。 野地候補との懇談 (教員業績評価・処遇制度の改正案についての研究担当理事との懇談) http://homepage3.nifty.com/tokushima-u-union/document/20141225hyoka.pdf 安井候補との懇談 (春闘要求のうち、看護師の待遇改善等についての病院長懇談) http://tokushima-u-union.in.coocan.jp/document/20150722hospital.pdf 学内意向調査の投票有権者のみならず、教職員のみなさま全員が、徳島大学の将来像や次の徳島大学長としてふさわしい人物像について議論するための資料としてご活用いただければと思います。 ご存知の通り11月16日〜20日が学内意向調査の投票予定日となっております。 なお、組合では投票権の拡大を求めていますが、現状では教員以外の職員の方々の投票権は制限されています。今後とも投票権の拡大を求めたいと思います。組合未加入のみなさまはこの機会に組合にご加入をご検討ください。 徳島大学教職員労働組合
------------------------ <連絡先> ウェブサイト:http://homepage3.nifty.com/tokushima-u-union/ メールアドレス:tokushima-u.union@lime.ocn.ne.jp (このメールに返信していただければ結構です)。 ・ご意見・ご相談・情報提供 ・配信停止 ・別アドレス(個人用等)への配信申し込み ・組合への加入申し込み ・本文や組合HPへの訂正要望 その他、お気軽にご相談ください。 組合事務所:770-8503
徳島市蔵本町2-50 徳島大学附属病院内 |