未払い時間外労働賃金の支払い要求 2009.5/11 団体交渉の要求 未払い時間外労働賃金支払いの要求 タイムカード導入の要求 2009.5/28 団体交渉の議事要旨 大学側は賃金支払いを拒否 タイムカードについては時間切れ 2009.6/25 第二回団体交渉の議事要旨 大学側、過去2年分の賃金支払いを認める タイムカードの導入については否定的な回答 2009.8/21 第三回団体交渉の議事要旨 大学側、「時間外労働とは認めないが、紛争の早期解決のため 未払い賃金相当額の半額を支払う」と提案。 タイムカードの導入については引き続き否定的な回答。 2009.9/24 第四回団体交渉の議事要旨 大学側、「1日1時間×2年分の全額を支払う」と提案。 2009.10/15 第五回団体交渉議事要旨 合意事項: 1)一日1 時間については時間外労働に相当する労働時間とみなす。 2)労働時間管理者の課長がいた1 時間を、労働時間に相当する時間 の算定の根拠とする。 上記合意に基づき、「合意書」の作成作業へ。 2009.11/27 合意書に調印しました。 これにてすべての交渉・手続きが終了しました。 関係各位の尽力に感謝します。 |