徳島大学過半数代表者の部屋
2011~2016
【意見書】 2016.4/1付 就業規則改正 人勧準拠による給与改定 「ストレスチェック」の導入 2016.2/10付 就業規則改正 人勧準拠による給与改定 有期雇用職員の再雇用制度 2015.10/1 就業規則改正 障がい者雇用支援室作業員の時給改正 2015.8月 就業規則改正 病院長の任期 2015.7月 就業規則改正 病院医員の臨時手当支給 2015.4月 就業規則改正 給与改定 2015.1月 就業規則改正 給与改定 2014.10/1付 就業規則改正 年俸制適用職員給与規則等の改正 2014.10/1付 就業規則改正 有期雇用職員の人事・給与及び労働時間・休日・休暇に関する規則の改正 (最低賃金改正に伴う、障がい者就労支援室に勤務する作業員の時給単価増額) 2014.4/1付 就業規則改正 ①配偶者同行休業制度 ②任期付研究者の任期の上限を5年⇒10年に ③安全管理専任の副看護部長の設置 2013.12/31付 就業規則改正 ①早期退職者制度(募集)の導入 ②55歳超の昇給抑制 ③オンコール手当対象職種の拡充 ④再雇用対象者の拡充 2013.10/31 徳島大学障がい者就労支援室に勤務する有期雇用職員の時間給改定 2013.7/1 病院長の定年制導入に伴う改正について 新生児担当医手当の新設に伴う改正について 2013.6/1 特任職員制度導入に伴う意見書 制度の概要(徳島大学教職員限定) 2013.4/1 改正労働契約法・改正高齢者雇用安定法の施行に関する就業規則改正 自己啓発等休業制度の新設に関する意見書 2013.12/28 国立大学法人徳島大学職員退職手当規則に関する意見 2013.12/28 国立大学法人徳島大学病院管理職任期制に関する細則、国立大学法人徳島大学職員人事規則及び国立大学法人徳島大学職員給与規則に関する意見 2013.12/28 職務発明等における補償金に関する細則に関する意見 2012.10/19 障がい者就労支援室の作業員の時給単価改定について 2012.10/1 裁量労働制協定の更新に調印しました 「実態に即した見なし労働時間とすべきである」との意見書を提出しました。 常三島地区・蔵本地区 過半数代表者の意見 参考資料:徳島大学教職員労働組合からのお知らせVol.46 2012.3/2 障がい者就労支援室(仮称)配置職員の給与等について ・本学での就業体験を終了した生徒を有期雇用職員として雇用する条件。 (徳島大学教職員限定・パスワード必要) 常三島地区 職員代表者の意見 有期雇用職員代表者の意見 庫本地区 職員代表者の意見 有期雇用職員代表者の意見 2012.3/2 看護師の処遇改善について ・専門看護師業務手当の増額 ・認定看護師業務手当の増額 ・手術部看護師業務手当の新設 ・安全管理対策室担当看護師業務の新設 ・教育担当業務手当の新設 (徳島大学教職員限定・パスワード必要) 常三島地区 職員代表者の意見 有期雇用職員代表者の意見 蔵本地区 職員代表者の意見 有期雇用職員代表者の意見 2012.1/11 ・役員及び職員退職手当規則の一部改正について ・徳島県地域医療支援センター長に係る業務付加手当の支給について ・病院診療貢献一時金の支給について ⇒上記三点の大学側の説明文書 (パスワード必要・徳島大学教職員限定) 常三島地区 職員代表者の意見 有期雇用職員代表者の意見 蔵本地区 職員代表者の意見 有期雇用職員代表者の意見 |